taniyakunのブログ

日々徒然を思いつくまま書いています。

バブルは良かったなあ!

バブル期を考察する!

偉い経済学者の先生やら政治家さんはバブルを悪者にして日本はダメになった様な事を言いますが庶民をずっと 続けている親父にとっては長い人生の中では昭和の時代が最高だった。 日本は世界に類を見ない経済成長を遂げ国民を豊にさせ会社も個人も潤った。 社長と社員の給料も精々3倍程度で今のような格差は無く会社で業績を上げれば個人にも十分還元されていた。

1989年消費税が導入されて以来、庶民の生活は給料が年々下がり経済格差が広がり様変わりしてしまった。 政治が改革という名の改悪で3度も消費税を上げて、財政危機を謳い文句に社会インフラも整備せず終身雇用制を無くして企業の生産を海外に移し非正規雇用者を増やした結果である。

先頃、ノーベル賞を受賞された真鍋淑郎さんが日本では共調して生きづらいとおしゃってましたが「出る杭は打たれる」と言うことわざどうり天才には住みにくい社会ではあるのでしょう。

しかし、狭い島国で多くの人が住んでいる日本と言う特殊な社会では歴史的に人々が共調し思いやり助け合って生きて来て日本人独特の穏やかで優しい性格を育んできた面もあります。 日本は仕事、スポーツ、あらゆる分野で個人主義ではなくチームプレーで力を発揮できる国民性ではないでしょ うか。 識者と言われる方は直ぐに欧米諸国を例に挙げて物事を判断されますが日本人は日本人ならではの物差しで考え る事で独自の方向を見出せるのではないかと思います。 物事には全て良い面、悪い面がコインの裏表のようにあります。その裏表どちらを選ぶかによって考え方が大きく変わり社会が否応なく変化して行くのでしょう。

バブル以前の企業は終身雇用制で会社であっても大きな家族のような暖かさがあった。個人の自由が無いとか年功序列で出世が遅いとか悪い面も多々ありました。 しかし、昭和は遥か遠く令和の時代になり失われた30年と言われて久しいですが近頃では個人の権利ばかり尊重 されて自由の意味を履き違え「今だけ金だけ自分だけ!」なんて、とんでもない社会になりSNSでも単なるやっか みのような意見が幅をきかせみんなで個人を吊し上げ、思いやりの欠片も無い何とも情けない世の中でありま す。 「貧すれば鈍する」正にこの言葉通り個人はプライドを失い金だけを追い求める情けない社会になっています。

昭和の政治家は池田勇人所得倍増計画田中角栄日本列島改造論など将来に夢を与える政策があった。 ロッキード事件リクルート事件など負の面もあったが少なくとも今の政治のようにコロナになっても医者にも 行けず生活苦で自殺者が出ていても国民を見殺しにするような政府ではなかった。 懐かしき昭和は今と比べると仕事にもやりがいがあり社会全体寛容であり経済的にも年々豊かになって行った。

政治が改革を唱えだし改革という名の改悪を繰り返し緊縮財政を続ける限り現在のような悪夢が続くのだろう。

科学も発達し便利な世の中ですが、それ故にグローバルな波に飲み込まれ新しい経済による戦争が始まっていま す。個人が意識の変革をしなければいよいよ危うい世界になるでしょう。

個人で出来ることは限られていますが、政治を良くすることが一つの方法ではないでしょうか?

近づく衆議院選挙で良い政治に変わるべく国民は本当の政治家を見定め1票を投じよう!

自民党総裁選挙

自由民主党の総裁選を注視しております。

国の未来を左右する非常に大切な選挙である!

誰がやっても一緒で変わらないと、まるで自分や国の行く末を放棄するような国民の何て多い事かと思います。 国の主権者である我々国民は選挙権を持つ権利と責任を今一度考えて見る良い機会ではないでしょうか? 一人一人の意識と世論が社会を変え個人の生活を変えて行くものです! 自分は選挙や政治に無関心を決めて自分の不幸を社会や政治のせいにするのはもうやめていいんじゃない?

「お前が中国や北朝鮮にドツカレたら守ったるからミカジメリョウ出せや」言うてるヤクザのようなアメリカの言いなりになり、 戦後押し付けられた「喧嘩したらアカンよ、戦争はアカンよ!」て言うリベラルな教育に洗脳され、平和ボケになり泥棒国家の中国のやりたい放題に目をつぶってる。

売国奴のような政治家が創り出した経済格差により大半の庶民は貧乏のどん底に叩き落されている! 主権者である国民の無知、無関心につけこんで知らない間に国民の主権や国の尊厳をないがしろにし、 自己の懐を豊にする政策ばかり進める税金泥棒のような政治家のなんと多いことか(怒り)!!!!!

**もういい加減政治のやることをしっかりと目を見開いて監視して間違ったことには大声で文句言うたれ❕

**

今日も元気だタバコが美味い!

10月からまた、タバコが値上がりしました。

f:id:taniyakun:20181008100735j:plain

タバコは値上げしても文句の出ない世論の後押しで税金を取りやすい!

歴史的に見て経済的に世の中を変えようとするとき、まず、マスコミを操作して世論を形成して流行を創り出す。 喫煙者をより一層肩身を狭くして追い込み電子タバコに移行させようとする意図があるように感じるのは私だけでしょうか?

タバコが日本に伝わって以来何度も禁令が出たが世の中にタバコは無くならない、タバコの歴史について考証してみました。

f:id:taniyakun:20181008102803j:plain

タバコはアンデス山脈地方を原産地としており、そこから伝播して南北アメリカ大陸全域において使用されるようになっていった。7世紀ごろのマヤ文明・パレンケ遺跡においてはすでに神がたばこをくゆらすレリーフが発見されており、このころにはすでに喫煙の習慣がはじまっていたことを示している

1492年にクリストファー・コロンブスアメリカ大陸を発見して既に喫煙習慣のあったインデアンからヨーロッパへ伝わりました。

]f:id:taniyakun:20181008100419j:plain

16世紀末に入ると、タバコはヨーロッパからさらにアジアやアフリカへと広がり。アジアへの伝播はスペイン人によって1575年にフィリピンに持ち込まれたものが最初であり、以後17世紀初頭までのわずかな間に福建省、インド、ジャワ、日本などにたばこが広まっていった。

f:id:taniyakun:20181008100402j:plain

天文12年(1543)ポルトガル人の船が、鹿児島南方の種子島に漂着しました。この偶然の航路発見以来、ポルトガルは、九州の各港を訪れ貿易を始めました。その後、スペインをはじめヨーロッパの国々がこれに加わって、日欧間の南蛮貿易が行われるようになりました。

南蛮貿易によって、ヨーロッパのさまざまな文物が日本に伝えられました。鉄砲、コレラ、梅毒などの病気から、カボチャやジャガイモのような野菜、タバコも当時は南蛮渡来の珍しいものでした。その他、綿布や羅紗、キリスト教や科学・技術など、良くも悪くも後の日本に大きな影響を与えました。

南蛮船による世界の植民地化によってヨーロッパの文化が急速に全世界へと広まったことで、タバコも重要な換金作物となり、世界各地で生産が行われるようになり、なかでもタバコ生産が経済の重要な地位を占めるようになっていたのはイギリスの植民地であった。 この時代から世界のグローバル化は始まった。 北アメリカにあるヴァージニアとメリーランドの植民地だった。ここで生産された葉たばこはイギリスに輸入されたのちヨーロッパ大陸へと再輸出され、イギリス・西インド諸島・北アメリカ植民地を結ぶ三角貿易の重要な一角となっていた]。このタバコ生産で北アメリカ植民地に独自の経済的基盤が出来た。植民地の住人の奴隷化も始まり作物の生産量が増え現地人だけでは労働力が足りなくなり、後にアフリカ大陸から労働力である奴隷も商品化されることになる。

f:id:taniyakun:20181008102824j:plain

初期の喫煙風俗

日本にタバコが伝来した16世紀の末以降、一気に喫煙の風習が広がり、国内でタバコの栽培が始まりました。 南蛮渡来の珍しい喫煙の風習は、当時の最先端ファッションである傾奇者(かぶきもの)と呼ばれる徒党を組むならず者たちにシンボルとして使われたりしたことから、江戸幕府はタバコの禁令を出しました。

この頃から描かれた絵画に喫煙風俗が見られるようになります。喫煙風俗が珍しい異国のものとしてではなく、日本の風俗として描かれ喫煙する事は傾奇者(かぶきもの)達、不良集団の世間の常識や権力・秩序への反発・反骨の表現としての意味合いもあった。 今も昔も最先端の文化は流行を作り出して世の中が変わって行くきっかけになる。

f:id:taniyakun:20181008100603j:plain

喫煙が広まるとともに、主要作物の米ではなく、現金収入になるタバコを栽培する農家が増えたため、幕府は、農家がタバコを栽培する禁令も出しました。こうしたタバコの禁令は江戸時代の初めから多く出され、厳しい罰則もみられました。 何度も行われた禁令にも関わらず、喫煙を楽しむ人々は増え続け、タバコの耕作も広まっていきました。

世界保健機関(WHO)はニコチンはヘロインやコカインと同程度に高い依存性があると定義している。 一度口にすると止められないタバコの禁令はやがて形骸化し、元禄期ごろを境に新しい禁令も出されなくなりました。こうして、江戸時代の庶民を中心に、嗜好品(しこうひん)として広く親しまれながら定着しました。

明治時代に入ってからは、欧米の文物が大量に日本に伝わり、さまざまなものが洋風化して紙巻たばこや葉巻などは煙管(キセル)不用の便利さや、ハイカラな格好良さもあって大都市を中心に、もてはやされるようになり、江戸時代から続いた日本の喫煙風俗もしだいに変化していきました。このことは、伝来以来の日本のタバコをとりまく状況を、大きく転換させる契機となりました。

f:id:taniyakun:20181008100528j:plain f:id:taniyakun:20181008100448j:plain

昭和の時代(ほんの30年前)まで飛行機やバス、電車等の交通機関や公共の施設である映画館でも市役所でも学校の職員室でも普通にタバコを吸っていた。 昭和の時代はタバコを吸うことはカッコ良くてちょい悪を気取れ、女性にモテる一つの要素だったのである。

昭和32年(1957)、国産初のフィルター付たばこ「ホープ」の登場をきっかけに、フィルター付紙巻たばこが主流になっていきました。日本の社会も、高度成長期を経て、大きく方向転換をしていきました。量より質、個人のゆとりが大切にされるようになり、ライフスタイルも多様化しました。そして個人的な嗜好の多様化に対応し、さまざまな特徴を持つ銘柄が数多く作られる時代になりました。

[f:id:taniyakun:20181008100627j:plain

今もあるハイライトは1960年に日本専売公社から発売されました。hi-liteと言うのは俗語で、「もっと陽の当たる場所」という意味です。8.0cmのロングサイズでフィルター付き。赤いテープを引いて開け易くフィルムパッケージという新しい仕様でフィルターの無い「しんせい」や「いこい」をおさえ大ヒットしました。

時は高度成長期。戦後の日本の復興と、一気に目にする新しい家電の数々。生活を良くしようと頑張るお父さん達に絶大な支持を得たタバコです。当時80円だったと思います。 アメリカ映画やドラマでも有名な俳優などが口にするタバコがかっこよかった。喫煙のキッカケなんて、単純なことでただの憧れから昭和の子供は暗黙のうちに、男は大人になったらタバコを吸うものと思っていました。

1900年、生命統計学者らが肺癌の増加を指摘(喫煙と疾患の関連を示唆した最初とされる)。その後さまざまな研究でタバコや煙の成分が分析され臨床的・病理学的・疫学的に、タバコの人体への影響の研究が進み、1930年には肺や循環器疾患の発症率や死亡率の上昇が指摘された。

その後もさまざまな国・研究機関でたばこの研究は増えていき、ドイツではナチス統治下で、またアメリカ合衆国では1938年ごろ生物学者レイモンド・パール(Raymond Pearl)が、タバコは健康に悪影響を及ぼすと発表しているが日本では1972年までパッケージに危険性の広告も無く、政府からのタバコの危険性に対するアナウンスはありませんでした。

2015年度の日本の紙巻たばこの販売数量が1833億本と、1996年から約5割減ったのだ。値上げに次ぐ値上げや公共の場での副流煙による喫煙禁止などの効果で販売量は減少した。1箱450円の場合65%は税金で1本あたり13.5円の税金を取られる。

健康や税金だけでなくタバコは喫煙者のマナーにも問題があり、副流煙や吸い殻の扱いなどにも非喫煙者から嫌われる原因がある。 禁煙先進国だと思われているドイツ、イタリア、フランス等、欧米諸国は公共施設やレストラン全ての公共の場を禁煙にしたので、逆に「禁煙でない場所ならどこでもタバコを吸っていい」という認識になっていて、屋外は喫煙天国となり至る所ポイ捨てタバコの吸い殻だらけで歩きタバコも普通になっています。

1人当たり年間喫煙本数を見ると、日本は依然として182カ国中21番目。先進国で日本よりも上位なのは韓国とオーストリアだけだ。しかし14年の政府統計によると、成人男性の喫煙率は3割と、66年の83%から急激に低下している。成人女性の現在の喫煙率は10%だ。

喫煙率の低下と共に肺がん患者も減っている。65~84歳の男性の肺がんによる死亡率は95~99年に10万人当たり302人に達したが、00~07年には1割減り、現在はさらに減っているようだ。成人男性全体の肺がんによる死亡率(年齢調整済み)は、96年のピーク時に比べ13年には12%減少している。 米国でも2006年の喫煙率は21%と、1965年から半減した。その結果、肺がんによる死亡率は1990年以降、34%低下した。こうした傾向は先進国で共通している。

電子タバコ

f:id:taniyakun:20181008104753j:plain

世界のたばこ販売の8割を握る大手5社(中国タバコ、フィリップ モリス、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ〈BAT〉、JT、インペリアル・タバコ)等の会社は、従来のタバコほどの危険がないとして、電子タバコの販売に力を入れている。2014年に日本の電子たばこ市場に初参入したフィリップモリスでは現在、たばこ全体の約5%が電子たばことなっている。JTは今年3月に日本で発売しており、近く海外での販売を開始する方針だ。 しかし世界の電子たばこ販売額は80億ドルと、通常のたばこの7440億ドルの1%にすぎない。タバコ会社はまだまだ電子タバコの市場が無限に広がっている!

全ての法律は企業による献金で動かされる政治家によって作られる。 全世界は政治献金が無くならない限り企業優先の法律によって一般市民は何を訴えようと永遠に主権在民にはならないのである。 食品の安全基準、医療、原子力全てに於いて国民の生命は企業優先の倫理によって軽んじられている。

昨今の禁煙・嫌煙の風潮の高まりは喫煙者は犯罪者に近いほどに目の敵にされているので煙が出なくてニコチンの含まれない電子タバコに替えたという人もいると思います。 禁煙は自身の健康の為良いことですが、ニコチンの含まれない電子タバコに替えたら、まったく健康に害を及ぼさないのでしょうか? 

実は、電子タバコはまだ充分な研究ができるほど長い期間出回っていないため、いまだに電子タバコが身体に与える影響についてはわかっていないことが多くあります。それでも、いくつかの研究が行われていて、多くの科学者が電子タバコの影響について解明しようとしています。 電子タバコの構造は、電池式で、リキッドとも呼ばれる化学物質を蒸気に変えて吸い込むというものです。

非燃焼・加熱式タバコや電子タバコに対する日本呼吸器学会の見解

日本呼吸器学会は、非燃焼・加熱式タバコや電子タバコについて以下のように考えます。 これらの新型タバコは、「煙が出ない、あるいは煙 が見えにくいので禁煙のエリアでも吸える」、「受動喫煙の危険がない」、「従来の燃焼式た ばこより健康リスクが少ない」と誤認され、急速な広がりをみせています。

1.非燃焼・加熱式タバコや電子タバコの使用は、健康に悪影響がもたらされる可能性があ る。 2.非燃焼・加熱式タバコや電子タバコの使用者が呼出したエアロゾルは周囲に拡散するた め、受動吸引による健康被害が生じる可能性がある。従来の燃焼式タバコと同様に、すべて の飲食店やバーを含む公共の場所、公共交通機関での使用は認められない。                    日本呼吸器学会より引用   日本呼吸器学会で発表しているように電子タバコも決して安全ではなく、科学的なデータも従来のタバコに比べて少なく未知であるため安心できません。リチウムイオン電池が火を噴いて火傷した事例もあります。

f:id:taniyakun:20181008104732j:plain

フィリップモリスはじめJTなど売上の減ったタバコ会社が都合の良いデータだけ示してタバコの代替に頻りと従来のタバコに比べて安全だとコマーシャルを流し売り込んでいます。

今、電子タバコに切り替える喫煙者は自ら金を払って人体実験に協力している感さえあります。

また、米国がん協会も電子タバコには常習性があり危険だと指摘している。

さて、ここまでの長いタバコの考察を続けて来ましたが、貴方はまだまだこれからもタバコを続けますか? まあ、人ってのは全てが合理的に出来てる訳じゃないので筆者の見解としては(分かっちゃいるけど止められね~~~!) って所ですが一番癪に障るのはニコチン依存症を克服する方法も教えないで明らかに健康を害するタバコの販売を許可していながら意思の弱いニコチン依存症の喫煙者から一方的に税金をふんだくる政府に対して「怒髪天を衝く」ほどの怒りを覚えます。

喫煙率が低下したことと昭和から平成になり現代の傾奇者(かぶきもの)とも言えるヤンキーがいなくなった事と相関関係があるのではないでしょうか?

あからさまに権威に逆らう若者もいなくなり去勢され聞き分けの良い若者ばかりで、かって学生デモに明け暮れた団塊の世代や若い頃ヤンキーをしてた世代も年とともに怒る元気も無くなり、政治も野党が無くなり自民党一党独裁の世の中で弱者の出来ることは「マスコミ報道に騙されず、悪徳企業の製品を買わず、税金を払わない為に徐々にタバコの本数を減らし禁煙する」怒りのエネルギーは行動力である。

引用 たばこと塩の博物館 引用 Wikipedia

菊芋、台風で根こそぎ倒れる

今年の5月末に植えて順調に育った9本の菊芋が先日の

台風24号で根こそぎ倒れてしまいました。

すぐ横の私道を塞いでしまったので、近所の人が通れなくなってしまい歩行を妨げてました。

手前に植えてあった1メートル以上に育ったモリンガも共倒れです。 幸い我が家では植木が倒れただけで停電も無く大した被害はありませんでした!

菊芋を植えたのは今年が初めてでネットで色々調べたのですが植える前に半年ほどで3メートル以上になると書いてあり信じがたかったのですが 我が家の菊芋も夏の暑さのせいか葉が下から枯れたような感じですが順調にすくすく成長して既に3メートル以上の高さまで育っています。

竹林から竹を切り出し今度こそ倒れないようにしっかりと補強しました。菊芋は葉が大きく背も高くなるのでどうしても風当たりが強くなるので支柱の支えが必要になります。
悲惨な状況から一日がかりで根っこから倒れた樹を真っ直ぐ立て直し、竹で作った補強枠に麻縄で縛り直し復旧しましたが、またまた次の台風25号が接近中です。(笑)

直ぐに元気を取り戻したようで、3メートルほどの高さに菊芋の花が凛として咲き誇っております。

菊芋の収穫まで後2ヶ月ほどの予定、大きな根っこに育てたいと思います

台風25号ドントきやがれ~~~~!

駿府城と蓬莱橋

駿府城と島田にある蓬莱橋に行って来ました。

静岡市にある駿府城徳川家康が秀忠に将軍職を譲り大御所になり隠居後に住まいした城で現在残念ながら天守閣はありませんが巽櫓や坤櫓が復元されていて天守台の発掘調査中です。 この日は小雨降る天気で城跡から富士は望め無かったが家康の鷹狩姿の銅像やお手植えのみかん、よく手入れされた紅葉山庭園には茶室や富士山の築山もありのんびり散歩するにはとても良い公園でした。

蓬莱橋

蓬莱橋はお茶の生産で有名な牧ノ原台地を望み、牧ノ原を蓬莱山に見立てて名付けられた大井川に掛かる897.4mの世界最長の木造歩道橋としてギネスブックに認定された橋です。

映画「超高速参勤交代」「男はつらいよ 噂の寅次郎」「銀魂」などのロケでも使われています。

アーシング(地球と繋がる)古代からの人間の叡知

アーシンググランディング)と言う健康法?

私達現代人は毎日携帯電話をはじめ多くの電化製品に囲まれて暮らし知らず知らずのうちに多くの電磁波を体に帯びています。 体に帯びた電気は裸足で大地に触れることで放出され電磁波が体の中から無くなり元気になるということです。

現在は、足の健全な発達のため、はだし教育を取り入れている幼稚園や小学校も沢山あります、子供だけではなく大人もアーシングを行えば、手軽にタダで体の不調が改善する効果が期待できるのです。

都会では、地表すべてが舗装され、公園でさえもアスファルトで覆われ土がむき出しになっているところは少ないです。 私のように田舎暮らしをしていると海へ釣りに行った際砂浜の波打ち際を裸足で歩くとか、畑で素手で草むしりをしたり芝生の上で寝っ転がるとかすると自然に体の電気をアースして放出しているのだろうと思います。

電磁波は目に見えないので、多くの人が深刻には認識していません。 身体に悪影響があることは知っていても、目では見えないものなので自分とは無関係もしくは影響が少ないだろうと思って気にすることがありません。

近頃は私達が子供の頃昭和30、40年代にはなかったような病気が沢山増えてきたような気がします。 昔と比べて都会で生活する方は家の中や職場、街中でも常に帯電状態で体の中は静電気で満たされています。 健康のためにジョギングやウォーキングをしていても靴を履いて入れば靴底のゴムやプラスチックで地面からは絶縁状態で身体の中に溜まった電気を放出することはありません!。

普段の暮らしも深夜まで仕事があったり車で移動したり、すべてが人工物に囲まれた生活環境です。 栄養も摂りすぎて肥満につながり生活習慣病や様々なストレスがあり身体に不調が見られても、電磁波による影響ではなくほかに原因があるとの思い違いから、間違った治療を受けてしまうこともあります。 原因不明の頭痛ですとか体調不良など電磁波による影響が原因かもしれません。 昔に比べて医療は進歩しているはずですが、どこの病院も3時間待ちの3分間診察のような盛況で患者が一杯です。

オヤジ川柳

医者に行き 待ってる間に 風邪移り

健康の 為ならいらぬ この命

年聞かれ 自分の年も うろ覚え

これからの季節時間があれば海水浴や潮干狩りなどで裸足になって波打ち際で遊んだり芝生の上で寝転んだり自然と触れ合うことで楽しくかってににアーシングが出来ますのでお勧めです! 病院や薬局で高いお金を払って不愉快な思いをするよりも家族みんなで明るく楽しく遊んでストレス解消して心身ともに健康になりましょう!

アカウント七つの顔を持つ男

七つの顔を持つ男

「ある時は片目の運転手、またある時は謎の中国人、ふっふっふっ しかしてその実体は……!

大昔の東映映画、多羅尾伴内シリーズ片岡千恵蔵扮する藤村大造の名セリフである ! アカウント(IDパスワード)の整理をしていてふと思い出したのが古いふる~~~い映画のワンシーンである ! 昨日の事は忘れても半世紀以上昔のことはよく思い出すのが赤瀬川原平、曰く老人力なのだ。

七つの顔どころか、一体オレはいくつの顔アカウントをもっているのだろう?

Windowsapple google Yahoo Y'mobil twitter Line Instagram Rakuten Amazon Facebook 銀行 クレジットカード 携帯 タブレットのアプリ

からちょっと覗いたサイトまでアカウントを作るように要求され限りなくアカウントが増えていくのである!

どこのサイトでも久しぶりに開こうとするとロックされていたりしてパスワードを何度入れても開かないことが多々あります。 近頃の若者たちの言葉ではアカウントの事を「垢(アカ)」と略され「裏垢(うらあか)」「本垢(ほんあか)」「サブ垢」「鍵垢(かぎあか)」など用途に応じて〇〇垢と呼ぶのがもはや常識となっているらしい。 ネットやパソコンに関する用語は日本語で言われても意味不明なのにましてや若者たちの言葉や英語で説明されてもサッパリ解らんことばかりである。

アカウントは通常、IDとパスワードの2つがセットになっていて、この2つを入力することで本人確認ができる仕組みなのだ。とは言え、オヤジの場合世の中の意味不明、理解不可能な用語はこちらのサイト(とはサーチ - 様々な言葉の意味を分かりやすく解説から引用)ジジイにもちゃんと理解出来るように嚙み砕いて解説してくれているので非常に役にたっており何時もお世話になっております。

Googleでは一つのアカウントでYouTubeもMapもPhotoも使えるのでもっぱら最近ではGoogleのアプリを使うことが多くなった。

年寄りには限りなく増えるアカウントは覚えきらないのでお願いだから2,3個で済むようにならないのだろうか? まあ、近い将来身体にマイクロチップを埋め込まれてすべてを国家や企業にゆりかごから墓場まで管理される時代がもう直ぐ来るのでしょうが頑固オヤジは死ぬまで誰であろうと管理されることはまっぴらごめんです! どなたか頭の良い方アカウントを一括管理できるサイトを作れば儲かると思いまっせ!!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

老人力 (ちくま文庫) [ 赤瀬川原平 ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/6/19時点)