taniyakunのブログ

日々徒然を思いつくまま書いています。

クジラとったど〜!

伊東港市場にクジラが上がったとの釣り友Sさんの知らせで早速嫁と車を飛ばして見に行った。 面白そうな事があれば野次馬根性丸出しで出かける! 漁師さんの情報によれば種類はセミクジラで川奈の定置網に入ったらしく、見たところ推定10mほどもありました…

平昌オリンピック

暴力による支配 私の住む伊東では徳川時代初期関ヶ原の戦い以前に渡来した英国人ウイリアム.アダムス(三浦按針)が家康に命じられ造船ドックを造るのに最適であった松川の河口で日本初の 様式帆船の建造をしました。 大航海時代にスペイン、ポルトガル、イ…

医学的且つ学術的金の検証

股間の玉が本物99.99の24金であれば不都合な8つの考察 1 重すぎて歩くときにガニ股になる 急ぐ時に重くて走れない 2 玉が当たる度にチ~ンチ~ン音がする かくれんぼしても居場所がわかり直ぐに見つかる 3 冬は温度の伝達力が非常に高いので股間が…

坊や〜良い子だ目を覚まし〜  日本未来話

目覚めの一服 ある朝、痩せた神経質そうな目つきの鋭い男が訪ねて来た。 「お手数ですがちょっと市役所まで来て下さい。これはお願いではなく命令です!」 有無を言わさぬ態度で突然の事であった。 「何故ですか?」 「市民税滞納の件でお話を伺いたいのです…

信長も食ったかも知れない⁇

今の季節は毎年釣り人にとっては寒いばかりで魚が釣れない時期でんな。 この間からイカと鰤のブッコミ用にやっと釣り上げた小鯵をイカも鰤も食わなかったので王道の南蛮漬けにして親父の晩飯になりました。 ブッコミの餌には丁度いいサイズなんだが親父の餌…

明治元年から150年 マイファミリーヒストリー 5

ジャズ&ジルバ 未だ戦争の傷跡が生々しい昭和25年父と母は出会った。 2男2女をのこしたまま早くに祖父が亡くなり父は母子家庭で育ち長男である兄は当時の如何なる少年も憧れたであろう少年航空兵に志願し実家である神戸から離れていて父は小学校卒業したか…

川奈村 0円食堂

先日釣ったカマスを焼霜造りで美味しくいただく。 親父のポリシーは魚でも野菜でも大切な命を頂くので、より美味しく無駄なく残さず食べることであ~る。 先日釣りげた大漁のカマスを如何にして食すか日夜考え考え抜いた末に一度に大量消費は出来ないので残…

蘇軾 悠久の中国北宋に遊ぶ

凍てつく春宵に 朝、PC立ち上げるとナナ何と! マウスが死んでいるではないか? クリックしようが何しようがポインターが出て来ない。 嫁曰く「毎日、毎日パソコンばかりして、そんだけ使ったら壊れて当たり前!」 この間から電池の接触が悪いのか非常に調子…

カマスを釣ってこます( ´艸`)

Dさんから「カマス釣れてるから伊東港行かない?」昼前に電話があり「じゃあ昼からいってみようか!」サバの切り身ときびなごを用意して嫁と2人で出かける。息子からも前日「油カマス入れ食いだよ」って電話があり、釣れれば伊東港のカマスはサイズが大きい…

わろてんか

わろてんか 無理やり笑っても腹の底から笑われへん! 藤吉が風太とふざけて相撲を取っていると脳卒中再発で倒れる。 吉本興業の吉本セイをモデルにしたNHK の朝の連続ドラマ「わろてんか」明治から昭和の時代背景を舞台にしたサクセスストーリーである。 伝…

心はすっかりイスタンブール

今日のランチは冷蔵庫にサバの半身があったのでトルコ風サバサンドを作ってみる。 材料 マサバ キャベツ 玉ねぎ トマト ニンニク オリーブオイル レモン汁少々 弱火でニンニクを軽く炒めオイルにニンニクの香りを付ける。 一旦ニンニクだけ取り出し塩胡椒し…

真イカを釣ったド~~~~~~~!

田舎の家の玄関には野菜が置いてある? 朝起きると玄関に米袋に土が着いた採りたての長ネギと大根が置いてある。何時も自家栽培の野菜をくれる釣り友のK兄ちゃんがまた、釣りに来てるみたいだ。野菜が高騰してる折に白菜、株、紫大根 などなど大いに我が家の…

人の死ぬ確率は100%

男の死に様を考察する。 嫁が仕事から帰って来て会社の同僚の「アイちゃんのお母さんが亡くなったんだって」なんて話を聞いた。 死因はよく分からないが入浴中に中々風呂から出て来ないので心配して風呂場をのぞいたら既に亡くなっていたらしい。 ここん所毎…

明治元年から150年 マイファミリーヒストリー4

時代の流れ 石炭から石油へのエネルギー転換 爺さんの晩年は40代で船を降り最後の持ち船を売却し北九州でアパートを建て悠々自適の暮らしでしたが人生の航海も全て順風満帆だった訳ではなく航海中も多くの荒波を乗り越えて何度も死を覚悟し命懸けで波乱万…

明治元年から150年 マイファミリーヒストリー3

花と龍 明治の男は強かった 明治30年生まれの祖父は火野葦平の小説「花と龍」 後に何度も映画やドラマになった明治期の沖中仕の物語です。 当時の社会状況は日本近代化の過渡期であり、世界的には植民地支配の帝国主義で弱肉強食の様相を呈していました。 …

親父の賄い

料理は面白い! 今夜は嫁がうちの生簀(目の前が海で釣り場なのでこう呼んでいます)で釣ったヒラメ(53センチ3キロオーバー)身は刺身で頂いてアラは冷凍していたので鍋にしてみました。 我が家では夫婦共に趣味が釣りで魚はマグロ以外魚屋で買うことがありませ…

明治元年から150年 マイファミリーヒストリー2

人生は吉本新喜劇人生は悲惨で真剣に生きるほどほど笑える 我が曾祖父さんのマニラ出稼ぎのエピソード 当時の時代背景を考えれば出稼ぎに行って一銭の稼ぎもなかったって事は相当生活に困窮して曾祖母さんは決して笑い事で済まされるようなことではなかった…

明治元年から150年 マイファミリーヒストリー

あんさん!何処行かはるんでっか? オレ 「オレは一体何処から来たんやろ?」 神様 「あんたの親がにゃんにゃんしてあんたが生まれたんや。」 オレ 「ほな、親はオレを作ろう思って一生懸命にゃんにゃんしたん?」 神様 「ン........それも頭の隅の方にあっ…

病は気から ノーストレスが1番効果有り

今週のお題「体調管理」 病は気から 病気を寄せ付けないのは気力! 急激な温度変化により身体が順応しなくなりインフルエンザが猛威を振るっているようですね。 私の場合は