taniyakunのブログ

日々徒然を思いつくまま書いています。

小室山徘徊

日頃の運動不足解消の為に歩き回って来ました。

スマホ歩数計の記録を伸ばす事が何と無く楽しくなってきて近頃では徘徊することが多くなっています。

今日はツツジが小室山公園でボチボチ見頃(8分咲き)に成ってきたので見に行ってきました。

小室山公園では2018年4月29日(日)~5月5日

までツツジ祭り開催中です。

ツツジに負けじと藤もタンポポも咲き誇っています。

夜から雨の予報ですが午前中は気温も高く歩き易い陽気です。海抜4mの自宅から小室山山頂321mを目指して役2時間かけて登りました。近くにいても毎年ツツジ祭りはゴールデンウイーク中で混雑するので余り行くことは無いのですが平日の午前中は人も少なくてゆっくりと散歩出来ます。

山頂より川奈ゴルフを望む

 

あいにくの曇り空で富士山は望めませんでした。

恐竜広場

孫連れて遊びに行くには良い所

伊東はどこに行っても綺麗に清掃されたトイレがあり急な用にも間に合います。

手石島と姥子浜与望島

やっと下って我が家が近づいて来ました。

2.7時間 総距離11.3K 14008歩 本日の徘徊記録です。

普段は5000歩も歩かないのに新記録達成しました。

本日の親父川柳

ふくらはぎ 痙攣起こして ふくれはぎ

俳諧師 なったつもりで 徘徊し

 

 

 

潮吹き公園

今朝は 早くに起きて 雲ひとつなく晴れて 天気がいい汐吹の展望台まで歩いてみました。 川奈ゴルフクラブでフジサンケイクラシックレディースの真っ最中なのでやけに車の交通量が多いので歩くのも気が抜けません。 片道約2 km 40分かけてぼちぼち歩いてます 。いるか浜では今日もいつもの釣りのメンバーが釣りをしてて珍しく私が素通りするもんですからこちらを見ておりました 。 今日はとりあえず無視してどんどんどんどんトンネルに向かって歩いていき、トンネルを過ぎるとやがて到着です。 潮吹き公園入口には藤も見頃になっています。 久しぶりに汐吹の展望台まで来ましたが 今日はうっすらと富士山も見え快晴で最高の気分です。 この時期になると波も穏やかで今日は日曜日ということもあって 結構釣り船もたくさん出ています 。 私といくつも違わないような年配のご夫婦と展望台ですれ違い元気よく「おはようございます。」と挨拶をくれます。 おそらく、このご夫婦は毎日のように健康管理のためにここへ上がってくるんでしょう 。 健康のためなら命もいらねえそんな感じか な。 下に降りて潮吹き岩を見に行くと家族連れや若者のグループなど海に降りて遊んでいます。 波は穏やかですが、うねりがあり時々潮を噴き上げています。

こうして一人でうろうろ散歩してて人と接するのが苦手な俺は自然の中こうやって一人で散歩してるってのはとっても気分が良いですね! 若い頃から一人歩きが好きで良く、放浪したものですが今では放浪ではなく徘徊と間違われるので困ったものです。 先日も町内放送で尋ね人がありましたが年齢を聞くと同い年なのでショックでした! 健康のために散歩して展望台で一服この時間がたまりませんな ぁー健康のためにいいんだか悪いんだか、 まあ気分が良いってことは良いことなんでしょ 。 まあこうやってのんびり時間を過ごせるっての本当に有り難いことです。 健康で ないとこんなのんびりしたことはやってられません。

親父川柳

健康に 関心寄せるお年頃  歩きタバコで ウォーキング

ウォーキング 足腰痛くて 湿布貼り

天気良いので久々に釣

今日は天気がいいので久しぶりホームのイルカ浜で釣りです 。
やっと暖かくなって 小鯖が回ってきたみたいです。

嫁と二人でシロギスを狙ってちょい投げの竿にジェット天秤にキス釣り仕掛けで青イソメを チョン掛けで投げておく。

シロギスのあたりを待つ間サビキ仕掛けをセットして朝11時ぐらいから始めて 何のあたりもなく虚しく時間だけが過ぎ去って行った。

用意したコマセが残り少なくなってきた2時過ぎに 近くで 両軸リールを使って 遠投カゴ釣りをしている お兄ちゃん が 小サバを釣ったので 「間違いなく小鯖がいる」と確信してサビキを 遠めに 投げて見る と やっと一匹 10 CM ばかりの小サバが釣れました。

f:id:taniyakun:20180421180025j:image

これで小サバが釣れることがわかったので少しタナ上げて 思いっきり 遠くへ投げると 六本の サビキに全部鯖が付いてきました 暖かくなってサバが釣れだすと 釣りも楽しくなってきます。

f:id:taniyakun:20180422125728j:plain

釣り人の中には小鯖は初心者でも大量に釣れるため余り有難がられず人が釣り上げると「なんだ!小鯖か!」とバカにされる魚です。

しかし、しかしですぞ親父はこの小鯖くんはこよなく愛する魚なのであります。

この小さいサバは 唐揚げにすると 骨が柔らかくて ふわふわで結構美味しいのです 。このサイズでしたら ぶっこみの 餌にして 泳がせて 大きな魚を狙うこともできます。

今迄の経験ではサバの切り身を餌に釣れない魚はありません!

カマス、鯛、太刀魚、鱚、カサゴ、イナダ、石鯛、アオリイカ、数え切れない魚種を実釣しており年間通してサバは切り身にして冷凍してあれば最高の餌になります。

小鯖から大鯖になって、食べて良し、餌に良しこんな重宝な魚は無いでしょう。鯖が釣れても決して邪険にしないでね!

スマホデビュー 致しやした!

長年愛用して来たガラケーから、遅ればせながらスマホに変えて見ました。 嫁は早くからスマホが発売された当初よりLineなどやっておりましたが、親父の場合頑なに時代に逆らってガラケーを使い続けておりました。 普段、老眼で小さいモニターが見えにくいので電話だけの機能があれば良く、インターネットは画面の大きいPCとiPadを使っているのでスマホの必要性は感じなかったのですが嫁がスマホの機種変更すると言うのでこの際思い切って同じスマホに変更する事にしました。 f:id:taniyakun:20180417091936j:plain 骨董品の大好きな親父は決して新機種のケータイが決して欲しいわけではないのですが、通信業界の戦略で次から次へと通信料や機能も目まぐるしく変わって行きACアダプターや周辺機器も増える一方で古いものを長く使い続ける事が出来ない時代です。 全ての商品サイクルが短くなり特に通信業界は大体2年で買い替えるような速さでんなぁ! アプリ一つとっても膨大な数があり、やっと覚えた頃には新しくなってしまい、また覚えなあきまへん! それぞれにIDとパスワードが必要でとても覚えきれるものではありません。 何か一つ増やすとIDとパスワードが増えるので管理するだけで面倒になります。 新しくインストールしたアプリを自動的に覚えてくれるAIが必要ですね!

親父川柳を一つ 「ケータイに IDパスを 書いて張り」 

「拡大鏡 老眼鏡に 重ね掛け」( ´艸`)

大内宿、会津若松さざえ堂、三春滝桜を巡る

大内宿

まだ、残雪の残る大内宿は平日でもあり閑散として鄙びた風情がとても良かった。 個人的には静かに観光出来た方が喜ばしいが、多くの観光客で賑わうことで茅葺屋根も維持保存出来て昔ながらの景観が甦ります。 f:id:taniyakun:20180414141042j:plain

とん亭

会津若松市内に入り飯盛山の場所を確認しようと車を停めてナビを見た場所が偶然会津名物ソースカツ丼有名店トン亭の駐車場でしたので少し早めの昼食にしました。 丼からはみ出しているとんかつに濃いめのソースが絡みキャベツとの相性がとても良く、大満足であった。 f:id:taniyakun:20180417131011j:plain

飯盛山より城下を望む

鶴ヶ城が炎上するのを飯盛山から眼下に見て自刃を決めた白虎隊の我が孫と同じ世代の若い命に思いを馳せると悲しみに包まれます。 f:id:taniyakun:20180416074900j:plain

白虎隊

墓に御参り f:id:taniyakun:20180416074422j:plain f:id:taniyakun:20180416074651j:plain

さざえ堂

白虎隊で有名な飯盛山に日本唯一、世界でも例のない名建築円通三匝堂(さざえ堂)があります。 f:id:taniyakun:20180414144717j:plain f:id:taniyakun:20180414145035j:plain f:id:taniyakun:20180414145157j:plain

三春滝桜

樹齢1000年以上と言われる紅枝垂桜です。丁度8分咲きくらいで見頃でした。 生憎曇り空で写真は暗くなりましたが日本3大桜の一つだけあって見事なものです。 f:id:taniyakun:20180414151247j:plain f:id:taniyakun:20180416081042j:plain 日本にはまだまだ、古き良きものが沢山残っています。平和であることは人の命だけではなく多くの文化財も後世に伝わります。 世界中の紛争地域では今なお多くの命と世界遺産に匹敵する文化財や自然が失われています。 大国のエゴによる紛争介入が無くなれば世界に平和が訪れるのではないでしょうか?

温故知新(故きを温ねて新しきを知る)良い言葉ですね!

親父川柳を一つ 「嫁と手を つないで介護と 間違われ」(笑) 

新幹線で行く、休日の旅

川越、日光、湯西川温泉を巡る 1

小江戸川越

喜多院

桜の名所でもあるので訪ねたが早くも桜は散り境内には露天商が沢山店を出していたが、朝早くに来たせいか閑散としていた。

徳川家康の顧問でもあった天海大僧正が在住しており喜多院は関東天台宗の本山でもあったため1638年川越大火では復旧を急ぎ3代将軍家光が江戸城紅葉山の別殿を移築したので家光誕生の間、春日局の化粧の間があります。

f:id:taniyakun:20180410101017j:plain

f:id:taniyakun:20180410101409j:plain

 

川越城本丸

徳川幕府の老中(知恵伊豆と呼ばれた松平伊豆守信綱)など代々城主を勤めた城

大沢たかお主演でテレビドラマ JIN-仁 のロケーションにも使われたそうです。

f:id:taniyakun:20180410101552j:plain

f:id:taniyakun:20180410101658j:plain

菓子屋横丁から時の鐘 を散策

f:id:taniyakun:20180410094205j:plain

川越名物 

芋菓子と鰻

ふかし立ての饅頭は食べ歩くに丁度いい

f:id:taniyakun:20180410094353j:plain

f:id:taniyakun:20180410094541j:plain

日光東照宮

「日光見ないで結構言うな」左甚五郎の眠り猫や三猿、一日見ていて日が暮れると言われる陽明門流石に世界遺産だけあって1日では周り切れない。

スギ花粉と寒さで嫁が参ったので蕎麦屋に入り湯葉の入った蕎麦を頂く。

f:id:taniyakun:20180410114804j:plain

日光猿軍団

嫁のリクエストで猿軍団を観に行く。(反省猿、太郎と次郎が懐かしい)

f:id:taniyakun:20180410114955j:plain

湯西川温泉

山にはまだまだ根雪があり気温5度で昨日までの初夏のような伊東の陽気が嘘の様である。

f:id:taniyakun:20180411090439j:plain

平家の庄

全館古材を使ったインテリアで時代箪笥や欄間を上手くレイアウトしており江戸時代にタイムトリップ、料理もヤマメの囲炉裏焼き山菜など素朴でのんびり出来ました。

f:id:taniyakun:20180411090653j:plainf:id:taniyakun:20180411090738j:plainf:id:taniyakun:20180411090833j:plain

f:id:taniyakun:20180411091025j:plain

湯に身を浸すと川の流れの音が聞こえリラックス、リラックス!

親父川柳を一つ

「長風呂で 死んでないかと 嫁覗く」

 

明治丸

重要文化財明治丸

帝国主義の時代、領土拡大するには実効支配する事で出来た。

この船が無ければ小笠原諸島はイギリス領に成ってい居た。

小笠原諸島沖縄諸島も似たような経緯で日本の一部に成っている。

f:id:taniyakun:20180301112129j:plain

f:id:taniyakun:20180301112232j:plain

 

f:id:taniyakun:20180301112421j:plain

人類史上同じような歴史の繰り返しで昔から現在の南シナ海問題やイスラエルの首都問題など各国思惑による領土拡大紛争は絶えない!

 

地球は一つであり急速に発展する科学やテクノロジーで人間の勝手な国境の線引きや人種差別など古代より続いてきた人間同士の争いは無くなっていくのであろうか?

それとも核爆弾などにより地球を破壊して人類滅亡に至るのか?